翻訳と辞書
Words near each other
・ Mims (rapper)
・ Mimula
・ MiMyCEN
・ MIN
・ Min
・ MIN MIN MIN
・ MIN-IREN
・ MIN-NARAKEN
・ MIN-ON
・ Mina
・ Mina perhonen
・ MINAKO
・ MINAKO COLLECTION
・ MINAKO with WILD CATS
・ MINALU
・ Minamata disease
・ MINAMI
・ Minami
・ MINAMI NiNE
・ Minamo


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Mina perhonen ( リダイレクト:皆川明 ) : ウィキペディア日本語版
皆川明[みながわ あきら]

皆川 明(みながわ あきら、1967年 - )は、日本のファッションデザイナー。ブランド「ミナ・ペルホネン(minä perhonen)」を設立した。多摩美術大学美術学部生産デザイン学科客員教授。東京都出身。神奈川県立港北高等学校を経て、文化服装学院 服飾専門課程 II部服装科(夜間)卒業。
生地産地に足を運ぶことから始まる、オリジナルデザインのテキスタイルによる服作りを特徴としている。「minä perhonen」のブランド名や商品名の多くはフィンランド語から採られており、流行にとらわれないデザインと物づくりの思想は、北欧的なものと日本的なものの共通項としても語られる。
== 経歴 ==

* 1967年東京都に生まれる。
* 1986年神奈川県立港北高等学校卒業。
* 1989年文化服装学院 服飾専門課程 II部服装科(夜間)卒業。
* 1995年、大西和子のメーカー「P・J・C」勤務を経て独立し『ミナ(minä)』(現ミナ・ペルホネン、minä perhonen)を設立。
* 2000年、直営店をオープン。
* 2003年、ブランド名を『ミナ・ペルホネン(minä perhonen)』に改める。
* 2004年パリ・コレクションに進出。
* 2006年大阪成蹊大学芸術学部(京都府長岡京市)客員教授。
* 2006年、『第24回毎日ファッション大賞』大賞受賞。
* 2006年デンマークのテキスタイルメーカー「kvadrat(クヴァドラ)」よりデザイン生地が発表・発売される。
* 2007年京都に2店舗目となる直営店をオープン。
* 2008年多摩美術大学美術学部客員教授。
* 2008年、ホームランドリーで洗濯できるライン「ミナ ペルホネン ランドリー」スタート。
* 2008年、オリジナルの陶磁ラインをスタート。
* 2009年、3店舗目の直営店「ミナ ペルホネン アルキストット」を京都にオープン。
* 2009年青森県立美術館のユニフォームデザインを手がける。
* 2009年英国のテキスタイルメーカー「LIBERTY」2010秋冬コレクションにてデザインを発表。
* 2010年、4店舗目の直営店「ミナ ペルホネン ピース,」を京都にオープン。
* 2010年東京に「アルキストット」「ピース,」をオープン。
* 2011年東京スカイツリーのユニフォームデザインを手がける。
== 人物 ==
神奈川県立港北高等学校在学中は陸上長距離の選手であったが、怪我により長距離ランナーへの道を断念、進学を中止し、ヨーロッパ各地を旅する。そこで、輸入家具を扱う祖父母の影響から興味を持ったフィンランドなど北欧のデザインやライフスタイルに触れる。また、パリ・コレクションに関するアルバイトの機会を偶然得ることになり、これがファッションを志すきっかけとなった〔。
日本に帰国後、19歳で文化服装学院II部服装科(夜間)に入学。ファッションデザイナーを目指す。学生時代 の印象深かった思い出は、II部在学中に参加した文化祭ファッションショー
大西和子のメーカー「P・J・C」勤務など、工場や小規模なアトリエでパターンなどを経験し、27歳で独立。『ミナ(minä)』を設立する。ブランドが軌道に乗るまで、魚市場でアルバイトしながら生計を立て、服作りを続ける。
2000年、白金台にアトリエ兼ショップをオープン。2003年にブランド名を「minä perhonen」に改め、翌年には日本に加えパリでも新作コレクションを発表し始める。2006年、前年6月から当年5月の期間にファッション活動で優れた人、企業、団体などを表彰する「第24回毎日ファッション大賞」の大賞を受賞。
日本伝統の織物、刺繍やプリントの技術を活かしたテキスタイル(布)と、物語性のあるデザインとの調和が、「minä」独特の世界を築いている。肌に優しい素材、リラックス感のあるシルエット、クラフト感のある刺繍やオリジナルのレース、テキスタイルが特徴で、特にオリジナルの図案によるテキスタイルが人気を得ている。これらの生地は当初より自ら生地産地に赴き、独自に作られたものであり、色や絵柄、素材の違いを含めた展開は600種を超える〔。国内外の生地産地と連携し、素材や技術の開発にも注力する。
また、鞄、小物、インテリアなどの発表、海外の家具メーカーやデンマークKvadrat社、英国リバティ社などテキスタイルメーカーとのコラボレーションやデザイン提供、コンテンポラリーダンスの衣装デザインなど、幅広く活動している。制服の制作も手掛けており、東京スカイツリー青森県立美術館伊勢丹新宿本店「Beauty Apothecary」のフロアスタッフユニフォームはミナペルホネンによるものである。
装苑に『minä perhonen のえことば』連載中 。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「皆川明」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.